「壁の色」をかえてインパクトある部屋の模様替えをしたい方は、部屋の「壁をペンキで塗り替え」がおすすめです。
今回使用した「イマジンウォールペイント」は、口コミでも評価の高い塗料なので安心して購入できました。
壁紙の張り替えよりも、ずっと難易度が低い作業なのでDIY初心者の方や塗装未経験者の方にもチャレンジしやすい作業です。
この記事は、
・イマジンウォールペイントの「特徴」
・塗装に「必要な道具」
・ペンキの「失敗しない塗り方」【実体験】
を知ることができます。
家具のレイアウトを変えるだけの模様替えで飽きちゃってる方は必見ですよ!
少しでも参考になれば嬉しいです。
\ 初回登録1ヶ月間無料 /
無料期間中に退会すれば料金不要です
イマジン ウォール ペイント 【特徴】
イマジンウォールペイントとは
イマジンウォールペイントは、壁紙の上からでも塗れる マットな水性ペンキ。
オーガニックなカラーセレクションでとても居心地の良さを感じるカラーです。しかも容器がおしゃれ!
・いやなにおいがなく有害物質0%なので安心して塗れる
・伸びがいいから誰でもきれいに塗れる
・光沢がなく目に優しいマットな仕上がり
壁紙にふつうの水性ペンキを塗ると、壁紙の油分が浮いてきたり、デコボコした壁紙だと塗りムラができたり、壁紙を張り替えることになったときキレイに剥がせなかったり…といろいろな問題がでます。
それを解決するためにつくられた【壁紙専用のペンキ】なのです。※水性塗装の壁にも使えます。
カラーバリエーションは豊富!約300種類以上のオリジナルカラー♪
スタンダードカラーだけでも69色。サンプルを購入して実際の色を確認することもできます。
販売サイズも5種類から選ぶことができますよ。
・100ミリℓ 約1㎡分
・0.5ℓ 約3~3.5㎡分
・2ℓ 約12~14㎡分
・4ℓ 約24~28㎡分
・15ℓ 約90~105㎡分
カラーとサイズ【実購入品】
購入したカラー・サイズ
カラー:【35】神秘のピラミッド
サイズ:2ℓ
家族会議を開いてコンセプトワードが「スローライフ」の落ち着いたカラーである「神秘のピラミッド」に決め購入しました。
サイズは塗装面が約6㎡なので2ℓをチョイス。目安は[約12~14㎡分:2ℓ]。
ペンキ2ℓで6㎡【実際の目安使用量】
使用したペンキの量は、約6㎡の塗装面を3度塗りして約1.2ℓ。
おおよそ一回塗りあたり0.4ℓの使用量(0.067ℓ/㎡)でした。
残量は約0.8ℓ、6㎡を2度塗りできるぐらいの量ですね。
イマジンウォールペイント 必要な【塗装の道具】
【準備する塗装の道具】
・マスキングテープ
・マスカー
・ハケ
・ローラーセット
・ブルーシートや新聞紙など
・使い捨てビニル手袋
ローラーハンドル(取っ手)とバケットは、「ウッドデッキ物置づくり」の外壁塗装で使用したものを使っています。追加購入したものは、替えローラー(4インチ、中短毛8mm)です。
という方も安心できる塗装に必要な道具が一式セットで入っているイマジンウォールペイントの【ペイントセット】あります。
セット内容
1 スモールローラー 1個(15㎝幅・毛足8㎜)
2 スモールローラー専用ハンドル 1個
3 バケット 1個
4 バケット内容器 1個
5 水性塗料用ハケ 1個(ハケ50㎜幅)
6 マスキングテープ 1個(幅18㎜)
7 マスカー 1個(幅550㎜×25m)
ビニル手袋などペイントセットに含まれてないものもあります。
イマジンウォールペイント 失敗しない塗り方【実体験】
①塗装面の確認
②塗装面のスイッチ・コンセントなどの設置物を取り外す
③塗装面の清掃および養生
④塗装1回目
⑤塗装2回目(状況により3回目)
⑥養生を外しスイッチなどの設置物を取り付ける
塗装面の確認
まずは塗装したい壁面の状態を確認しましょう!!
・壁紙、塗装、砂壁など ※砂壁類は塗装できません
・照明器具、スイッチ・コンセント類、掲示物など
我が家の壁はすべて白色の水性塗装です。壁紙は貼られていません。
このカウンターキッチン仕切り壁の両面にイマジンウォールペイントを塗る計画です。
塗装面のスイッチ・コンセントなどの設置物を取り外す
きちんとした仕上がりを目指すために、塗装面に設置されているスイッチ・コンセントや照明など取り外して、ペンキが付着しないようにラップやビニル袋などでカバーします。
スイッチやコンセントは化粧カバーを取り外し、プラスドライバーで取り付けビスを外して壁から浮かせておくと作業がしやすいです。
あわせてその分のスイッチやコンセント廻りにマスキングテープを貼る作業も減らすことができます。
・スイッチやコンセントなどは、できる限り取り外すとペイント作業がとってもやりやすくなる
照明器具は、配線を外して器具本体を取り外しました。(※電気配線作業は電気工事に該当するので専門業者による作業が必要です。僕は電気工事士有資格者なので自分でやってます。)取り外せない場合は、マスキングテープでしっかりカバーしましょう。
塗装する予定の壁は、何もない状態にします。
ビスで止めてあった掲示板も取り外しました。
塗装面の清掃および養生
まずは設置物を外した塗装面をキレイにします。
ヤニや油汚れは中性洗剤を水で薄めたものを使い、拭き掃除します。
キッチンまわりは、特に油汚れに注意しましょう。
掃除ができたら養生です。ペンキを付けたくない所をカバーしていきます。
・しっかり養生することで、塗装した境界ラインのエッジが効いてキレイな仕上がりになる
養生には、ビニールシートとテープが一緒になった「マスカー」が便利でおすすめです。
マスカーは、テープで貼り付けてからビニルをひろげる際に発生する静電気によって、壁や床などにピタッと貼り付いてくれます。
塗装する仕切り壁の天井面はマスキングテープで、キッチンと床面まわりはマスカーでカバーしました。
念入りに新聞紙やブルーシートで養生しておくことで、安心して子供たちにも手伝ってもらえますよ。
塗装 1回目
缶をよく振ってからフタを開けて、バケットに必要量注ぎます。
写真のようにテープをV字に貼っておくと注ぎやすく垂れにくいですよ。(※同梱されている「基本的なペンキの塗り方」に記載されてました)
壁の端など、先に細かい部分をハケで塗ります。
・塗装面の端や角、スイッチ類のまわりから塗り始める
・重ね塗りするので、多少の塗りムラは気にしなくても大丈夫
広い面はローラーの出番です。子供たちにとっては待ちに待ったローラー塗装!!
・ローラーを強く押し付けるとペンキがタレルので注意!
・ローラーを転がすスピードに注意! 速いとペンキが飛び散るよ!
1回目の塗装が終わりました。写真で見ても塗りムラがわかります。
・塗装1回目は塗りムラが出るもの。気にすることはありません。
塗装が乾くまで、しばし休憩しましょう。
湿度も低くてカラッとした天気だと、30分もあれば乾燥しますよ!
個人差もありますが、ペンキ特有の嫌なにおいも気になりませんでした。
塗装 2回目
2回目の塗装は、仕上げの塗装作業になります。
写真の右半分が2度塗り、左半分が1度塗り。塗りムラがどんどんなくなっていくのがわかります。
二度塗り直後なので塗りムラがありますが、乾燥したらキレイに塗りムラがなくなりました!
通常であれば、2度塗りで塗装作業は完成です。
塗装 3回目
さらに重ね塗りをすれば、良い仕上がりにすることができます。
塗料の残量が結構余っていたのと、短時間で塗装と乾燥ができていたので3度塗りをすることに決定!!
塗装の初心者が塗ったとは思えなほど、キレイな仕上がりとなりました。
養生を外す・スイッチなどの設置物を取り付ける
ペンキが半乾きの時に養生テープをはがします。
・乾いてしまってからはがすと、ペンキの膜まで一緒にはがれてしまうので、テープをはがすタイミングには注意が必要!
養生をすべて取り外しました。塗装境界ラインもキレイ!手直しするところはありません!!
取り外しておいたスイッチ、コンセント、照明などを取り付けて完成です。
イマジンウォールペイント 初心者にやさしい塗装 まとめ
カウンターキッチン壁 ビフォー
「白い壁」からの「神秘のピラミッド」カラーに塗り替えしました。
木の質感とも調和した自分好みのとてもいい色になりました!!
カウンターキッチン壁 アフター
インパクトある部屋の模様替えをしたい方におすすめな「壁をペンキで塗り替え」、いかがだったでしょうか。
口コミでも評価の高い「イマジンウォールペイント」は、DIY初心者の方や塗装の未経験者の方にも安心して使っていただける塗料だと思います。
・色見も良く、ペンキの臭いが気にならない
・伸びがいいから初心者でも重ね塗りでキレイな仕上がりが期待できる
この記事は、
・イマジンウォールペイントの「特徴」
・塗装に「必要な道具」
・ペンキの「失敗しない塗り方」【実体験】
について、ご紹介しました。
家具のレイアウトを変えるだけの模様替えで飽きちゃってる方は、是非、壁のペイントにチャレンジしてみてください。
大胆なイメチェンができるので、おうち時間が楽しくなりますよ!!
少しでも参考になればうれしいです。