イナバ物置をDIYで組み立ててから、早数年。
あんなに物が入っていなかった物置が、今では足の踏み場もないほどの状態になってしまいました。
この物置を整理整頓するためにも、やるからにはしっかりやりたいなと思いまして。
もうひとつ物置をつくる理由
せっかく物置を整理整頓するので、現状の使い勝手で気になるところを洗い出してみました。
・物置の棚と長物の置き場所が少ない
・庭や菜園で使うものをマイホーム北側の物置まで取りにいく必要がある
・物置が少し傾いたのか、引き戸のロックがかかりづらい
・子供の遊び道具が物置および玄関に置いてあり、置き場が一か所でない
上記の気になる項目を意識して、整理整頓と改善をしていきたいと思います。
まず、収納されているものを4分類で分けてみました。
1.庭・菜園で使うもの
(芝刈り機、刈込ハサミ、箕、熊手、チェアなど)
2.子供たちの遊び道具
(ボール、一輪車、キックスケート、スケボー、ホッピングなど)
3.アウトドア用品
(テーブル、焚き火台、チェア、ポールなど)
4.工具類
マイホームの庭など南側で主に使用するものが「1と2」です。
南側に物置があれば、「1と2」を収納して北側物置まで取りに行く必要もなくなるため、使い勝手は非常に良くなります。
さらに、北側物置の収納物の量が減るので整理もしやすくなります。そうなれば、北側物置の傾きを手直ししやすくなるかなと。
物置が庭に面した場所にあれば、僕は庭いじりをして、子供は庭であそび、嫁さんは庭を眺めてのんびりとする。いいイメージしか浮かばない!
今まで以上に大好きな庭いじりを行いやすい環境になり、より庭が近くなる。
ってなことで、マイホームの南側に物置をつくることに決めた!
この場所に決めた!DIY物置づくり
マイホームの土地は決して広くないので、庭の面積は減らしたくない。ということで、残された場所はウッドデッキのみ。
ウッドデッキの端を囲って、物置をつくることに決まました。
写真イメージのようにウッドデッキの西端を囲って、扉を取り付けて物置をつくります。
ここであれば、DIYする物置の壁面は2面のみ。西・北・床・天井はつくる必要がないので作業もかなり軽減?できるかな。
次回は、寸法取りを行い、材料を検討していきます。