姉妹ふたり分のプライベート空間を作るために、お父さん頑張ってますよ!
せまい空間を上手に使うためにロフトベッドで仕切りを作って、学習机としてIKEAで購入したMICKEミッケシリーズのデスクと引き出しユニットを組み立てたところまできました。
ロフトベッド下の空間は、秘密基地づくりみたいな感じで、こどもたちも初めてのマイデスクの設置にワクワクが止まらないようです。
引き出し内の小物整理には収納ボックス「IKEA MALARENマラーレン」
デスクのいちばん大きな引き出しの中を整理しやすいように「IKEA MALARENマレーレン」ボックス7点セットを購入しました。
ボックス7点セット内容 : ボックス(36×25×5cm)1個、ボックス(36×12×5cm)2個、ボックス(10×9×5cm)4個
MICKEミッケのデスク引き出しにジャストフィットします。
ボックスの配置も組み替えられるので、お好みの配置で引き出し内の整理をすることができます。
引き出しのサイズにピッタリなので、ズレる心配もなく、すっきり綺麗に収納できます。
簡単に色塗りもできるので、カスタマイズして使うこともできますよ。
ロフトベッド下に学習机「IKEA MICKEミッケ」を設置
ちょっと心配していたロフトベッド(東)の出入口。
巾木の厚み分が狭くなって、通路幅515mmに対しデスク幅500mmです。
正面から見るとこの状況。
いろいろなパターンで配置してみましたが、いちばん落ち着くこの配置で決定!
出入口側の角から「引き出しユニット」「デスク」の順に並べました。
このロフトベッドは柱を使わずにJパネルの面で支えているので、仕切り壁の厚さ(36mm)も省スペースで済んでいます。
しかも壁の凸凹がないのでデスクがスッキリと角に収まりました。
デスクのスチール脚が開放されているので、足元まわりの圧迫感もなく広さを感じることができます。
ロフトベッド下の空間は高さ1,645mm。椅子に腰掛けても十分余裕のある高さです。
デスクの色(オーク調)と比べるとJパネルの色が白っぽいですが、年を重ねるごとに徐々にあめ色に変化していくので、馴染んでくると思います。
吹き抜け『光熱費の節約』もできて『快適』になりましたよ♪↓↓↓