今回のダイニングテーブルのリメイクDIYは、テーブルの使い勝手がもう少しよくならないかなと思うところからスタート。
自由で楽しいDIYで、やるからには家族や自分がどんな色や形だったら気分を一新できるか、豊かな暮らしにつながることができるかを考えて、リメイクすることができたかな。
いつも通りの簡単DIYですが、またひとつ暮らしに合わせて家を変化させることができました。
テーブル全容 ビフォーアフター
ビフォー
テーブルのお誕生日席は、脚がテーブル下に入らないし、みんなでテーブルを囲むのにも横向きに座る必要があったのです。
ビフォー その2
テーブルを解体して、4本脚へ改良しました。また、テーブルトップの小口を45度でカットしています。使い勝手は、十分に改善されました。
アフター
テーブルトップを研磨して、ツートンカラーでオイルフィニッシュ。
今まで以上に椅子との調和もよくなって、ダイニングの空間が一新されましたね!
ダイニングでいちばん大きな家具の色が変わると、変化の度合いがおおきく感じます。
テーブルトップ
しばらく使っていくうちに色が落ち着いてこればいいかな。
テーブルトップ小口
テーブルトップの小口もオイルフィニッシュをしたことで、木目がきれいに浮き出て重厚感がでました。
今回失敗したこと
今回もダイニングテーブルのオイルフィニッシュはいつも愛用しているワトコオイル(WATCO)を使用しました。
原材料が亜麻仁油(アマニオイル)という自然から抽出したオイルなので、子供やペットにも安心安全で使えるワトコオイル。
今まで個人的にはワトコオイルのにおいは問題ないと思っていましたが、ダイニングテーブルのような大型家具にワトコオイルを使用してみて、初めて感じたことがありました。
それは、「においによる軽い頭痛」です。
原因は、乾燥期間の不足と明らかで、屋外で塗布して1日乾燥、その後、二度塗りにて1日乾燥して家の中に入れたためです。
本来2~3日程度の乾燥期間が必要ですが、作業していた時期が年末だったこともあり、リメイクしたダイニングテーブルで新年を迎えたいと思い、乾燥不足のまま大晦日の夕方に家の中へ。
その結果、においがきつくて頭が痛くなってきてしまいました。暖房していた部屋へ入れたことも助長させてしまったのかな?
二度塗り後、3日後ぐらいで落ち着きましたが、今後は乾燥期間をしっかり確保して、しっかりと乾燥させてから屋内へ入れたいと思います。