週イチの芝刈りにしてから1ヶ月が経過しました。梅雨に入ったこともあり芝の密度が高くなったのかは、いまいちよく分かりませんが継続あるのみです。
今日の天気もパッとしない曇り空、午後から雨予報です。さらに週間予報は傘マークがずらっと並んでいるので、この貴重な曇りの間にチャチャっと芝刈りをしちゃいます。
7月/133日後 (高麗芝)
定点観測。特に大きな変化はありませんが、やはり太陽を浴びてないせいか5月のころのような芝生の成長する勢いを感じることはできません。
施肥をしたくなりますが、まだまだ梅雨真っただ中で長雨にさらされるので、梅雨明けまでもうしばらく我慢しときます。
芝刈り11回目
芝刈り前
先週サッチングしたエリアです。この角度では分かりづらいですが、サッチングで荒れた感じがまだ残っています。
写真のように芝生のグリーンが薄くなってしまいました。
でも、これを乗り越えた先に濃密な芝生となってくれれば問題ありませんので、じっくり観察していきます。
芝刈り後
いつもは週イチの芝刈りでバケット2杯は刈り取れるんですが、本日の刈り取り量はバケット1杯分。
でも大丈夫!高麗芝は梅雨明けで最高の季節到来になります。芝生の成長の加速度が上がるので、それまでは耐えるのみ!!
雑草 コニシキソウ 現る
2週間ぐらい前あたりから雑草の「コニシキソウ」が、「ちょこちょこと生えてきてるな~」っと、気になるレベルほどでもなかったのですが、梅雨で芝生の成長が鈍化したのをいいことに著しく成長しだしたのです。
この「コニシキソウ」は、赤い茎と丸い葉が特徴の雑草で、茎を切ると白い汁がでます。根から出た茎は四方八方に広がり、広がった節からまた根を出して地面に張り付くように成長するのです。
この写真は、2019年の荒れ放題の芝生の庭です。パッと見分かりにくいですが写真をよーく見ると無数の「コニシキソウ」で覆われているのです。
芝生の管理を怠っていたので仕方ないのですが、この状態の印象が強くて雑草の中でも「コニシキソウ」に対してトラウマを感じるのです。
今年は昨年のような状態にはさせません。見つけたら抜く!見つけたら抜く!を徹底して「コニシキソウ」に勝ちに行きます!
見落としてて翌週かなり成長して発見することもあるし苦手な手ごわい雑草です!
安心・安全・高品質な日本製の手動芝刈り機です。刈り跡が美しいリール式5枚刃。
除草作業用の雑草抜き、 細かい部分の作業に便利です。
庭仕事のお供にひとつ!
軽量アルミハンドルの伸縮機能で長さが1200mm~1550mmに調整でき、スライド機能で先幅を180mm~520mmに調整できます。持ち運びが便利でコンパクトに収納ができます。
梅雨時期は天気のタイミング逃すと芝刈りできません↓↓↓
ウッドデッキの上に物置を作ってみたよ↓↓↓