ウッドデッキ物置

【ウッドデッキ物置#14】番外編 スキマ時間を使って、スマホひとつで動画をつくってみた! ~すすむDIY

物置扉 扉 扉づくり ホームセンター 杉板鎧張り 鎧張り 鎧張りdiy 外壁 防水シート ウッドデッキ物置 ウッドデッキ 物置 物置自作 物置扉 扉自作 庭 庭づくり ガーデン ガーデンライフ 自然素材 自然素材住宅 DIY DIY男子 DIY女子 自作 アウトドア 簡単 おしゃれ 材料 愛知県 岐阜県 三重県 すすむ susumu susumudiy
すすむ
すすむ
ブログ記事を動画にしてみたよ
嫁ちゃん
嫁ちゃん
いつのまに!!どうやって作ったの⁉
すすむ
すすむ
スマホひとつで、通勤時間とかのスキマ時間を使って、動画を編集してみたのよ!

 

動画編集の初心者の僕でも、少し勉強すれば手軽にスマホで動画編集ができました。

今回は、iPhoneの動画編集アプリ「パーフェクトビデオ」をつかって、ウッドデッキ物置づくりシリーズの計13記事をまとめることにチャレンジ!

はじめから動画をつくるつもりじゃなかったので、写真のスライドショーが多めですが、ウッドデッキ物置づくりの流れをサラッと見ることができますよ。

 

 

いかがだったでしょうか!?

通勤時間に動画編集してみたわけですが、時間の質を上げることに意識したきっかけは、

ホリエモン(堀江貴文氏)の著書「時間革命」を読んで、「すきま時間」は「黄金の時間」、どれだけ有効活用できるか!

これに心打たれたのです。

てなことで、今後も、DIYと合わせて動画編集も少しづつスキルアップできるように取り組んでいきまーす!

 

 

ウッドデッキ物置づくりをはじめから読むには↓↓↓

ウッドデッキ物置 ウッドデッキ 物置 物置自作 庭 庭づくり ガーデン ガーデンライフ 自然素材 自然素材住宅 DIY DIY男子 DIY女子 自作 アウトドア 簡単 おしゃれ 材料 愛知県 岐阜県 三重県 すすむ susumu susumudiy
【ウッドデッキ物置#1】散らかった物置を片付けるために、もうひとつ物置をDIYでつくる ~すすむ イナバ物置をDIYで組み立ててから、早数年。 あんなに物が入っていなかった物置が、今では足...

 

次のプロジェクトは、「対面式キッチンカウンター改良」。

壁塗装 収納 対面式 カウンターキッチン キッチンカウンター diy ウッドデッキ 自作 庭 庭づくり ガーデン ガーデンライフ 自然素材 自然素材住宅 自然素材の家 DIY DIY男子 DIY女子 自作 アウトドア 簡単 おしゃれ 材料 愛知県 岐阜県 三重県 すすむ susumu susumudiy
【対面式カウンターキッチン改良#1】カウンターテーブルの上をスッキリさせたい!収納アップとイメチェンを目指せ! ~すすむDIY みなさんは、カウンターキッチンのカウンターの上って、どんな状態ですか?どんな活用されてますか? ...

我が家の対面式キッチンカウンターって、カウンターの奥行290mmでちょっと狭くて、食事をしたり、子供が勉強したりするには不向きなのです。

基本的には郵便物や小物などの「ちょっとした物を置く場所」になっています。

みなさんは、対面式キッチンカウンターって、どんな活用されてます?

片付けても、すぐにいろいろな物であふれてくるカウンターを、もう少し片付けやすいように、そして、せっかくいじるのであれば合わせて、イメチェンもできればなと考えているところです。

お楽しみに!

 

ガーデニングで手を入れないところは、雑草たちが根を付けない環境を作ることです!雑草抜きの労力を軽減しました。↓↓↓

庭 ガーデン ガーデニング 庭づくり 草 除草 雑草対策 草抜き 雑草 除草剤 防草シート る 外構 芝生 雑木の庭 雑木 木塀 ウッドフェンス 玄関アプローチ 芝 芝生 庭木 素人 素人DIY DIY DIY男子 DIY女子 自作 アウトドア 簡単 おしゃれ 材料 愛知県 岐阜県 三重県 すすむ susumu susumudiy
【防草シート】簡単で効果的、DIYで敷いてみた ~雑草と戦う前にやるべきこと~雑草を抜く作業って、ほんと面倒ですよね! そんなときは是非、防草シートを敷いて、草抜きの手間をなくしましょう。 マイホームの...
ABOUT ME
susumu
「僕のおもちゃ」であるマイホームを素人DIYを駆使して、庭づくり&家いじり&小屋づくりをして楽しんでます。また、山登りやキャンプなどのアウトドアも好きです。そんな様子を発信中!