この記事は、庭に芝生を張ってみたものの、上手に芝生管理が出来なくて荒れてしまった芝生の庭を再生させるプロジェクトです。
芝生更新作業の終了日を起算日として、我が家の芝生成長を記録しています。
ゴールデンウィークに入って、良い天気に恵まれたこともあり、芝生の成長に勢いが出てきました!
タイトルでは、「74日後」となっていますが、その前に「69日後」から記録をお伝えします。
5月/69日後 (高麗芝)
定点観測。上からの観察では、まだまだハゲハゲです。前回とあまり変化してないような・・・。
でも、近くで観察すると芝生は2cm近く伸びてきていたので芝刈りすることに。
芝刈り3回目
芝生の密度を上げるためにも、成長の早い芝生を基準にして、はやめはやめに芝刈りを実施していきます。
成長の遅い芝生を基準にして管理をすると、芝刈りするころには成長のはやい芝生は軸狩りしてしまい、せっかくの密集していた葉がなくなってしまいますので注意が必要です。
前回から11日後の芝刈り量です。思ったほど刈れませんでした。
74日後
定点観測。庭の南エリア(写真上部)の芝生が明らかにグリーンが濃くなってきました。
定点観測。こちらは玄関アプローチ。こちらも敷石まわりのグリーンが濃くなってきています。こうやって見てわかる変化があるとうれしいですね!
あっ、ようやく寒がりな我が家も床下暖房用のエアコンを使用しなくなったので、DIYで作った室外機カバーをかぶせました。
芝刈り4回目
前回の芝刈りから5日しか経っていませんが、この写真の角度から芝生をみると、一面グリーンの絨毯になってるじゃん!芝生の葉が上を向いて成長の勢いを感じます。
ゴールデンウィークに入ってから好天が続き、毎日夕方にたっぷりと水やりをした効果もあったのでしょうか?!
芝生の刈り高は、いつもと変わらず10mm。
芝刈り後は、高さが整うので芝生の見た目もスッキリして気持ちいいですね!ここからのアングルが最高にきれいに見えます!
でも、庭中央のいちばんハゲハゲ芝生エリアは、まだこんなありさま。芝生が濃くなってくるまで気ながに成長を待つしかありません。
刈り取った芝生の量は、5日前に刈った量よりも多く刈り取れました。
施肥4回目
前回の施肥から2週間が経過したので、芝刈り後に4回目の施肥を実施です。
使用したものは、いつもの「有機化成肥料888」。
「我が家の芝生再生プロジェクト」をスタートしてから、順調?!に来てるのかな!
まだまだフサフサの芝生には程遠いですが、これからの芝生の成長がますます楽しみになってきました。
すくすくと成長中!芝生のみどりが広がってきました↓↓↓
雑草対策に時間を取られたくない、そんな時は防草シートが効果的です↓↓↓
DIYで自分好みのインテリアをつくってみました↓↓↓