susumu-DIY
susumu-diy
つくる楽しみ、そだつ喜び、マイホームは僕のおもちゃ!
ホーム
エクステリア
インテリア
芝生と暮らす
工具・道具・材料
ランクル78プラド
お問合せ
エクステリアDIY
インテリアDIY
芝生と暮らす
工具・道具・材料
芝生の管理
【芝生再生#23】3週間も手入れを放置したら雑草がとんでもないことに!! 10月/263日後 ~すすむDIY
2020年11月12日
susumu
susumu-DIY
芝生のお手入れ(月別)
【11月の芝生手入れ】生育が止まり、高麗芝の葉色が落ちる ~すすむDIY
2020年11月10日
susumu
susumu-DIY
雑記
登山初心者のこどもと妻に山の魅力を伝えたい!鈴鹿最高峰【御池岳】紅葉のテーブルランドへ!のんびりファミリー登山! ~すすむDIY
2020年11月8日
susumu
susumu-DIY
芝生の管理
【芝生再生#22】高麗芝を3週間ぶりに芝刈りしたよ!? 10月/233日後/芝刈り23回目 ~すすむDIY
2020年10月15日
susumu
susumu-DIY
芝生のお手入れ(月別)
【10月の芝生手入れ】シーズン最後の刈り込み!夜は冷え込むことが多くなり高麗芝の生育が低下! ~すすむDIY
2020年9月27日
susumu
susumu-DIY
工具・道具・材料
【芝刈り機|簡単|刃を研ぐ】切れ味復活!購入6年目のキンボシ ゴールデンスター手動式リールタイプ ~すすむDIY
2020年9月25日
susumu
susumu-DIY
芝刈り
【芝生再生#21】高麗芝の刈り高5㎜上げた効果は!? 9月/197日後/芝刈り19回目 ~すすむDIY
2020年9月11日
susumu
susumu-DIY
芝刈り
【芝生再生#20】高麗芝「芝生が弱ったときにする芝刈り作業」とは!? 8月/184日後/芝刈り17回目 ~すすむDIY
2020年9月9日
susumu
susumu-DIY
芝生のお手入れ(月別)
【9月の芝生手入れ】朝夕が涼しくなり高麗芝の生育状況もゆっくりに!
2020年8月26日
susumu
susumu-DIY
芝生のお手入れ(月別)
【8月の芝生手入れ】グングン育つ高麗芝はコマメに刈り込みをしよう!
2020年8月23日
susumu
susumu-DIY
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
...
18
susumu
マイホームは僕のおもちゃ! 素人DIYを駆使して庭づくり&家いじりなどを中心にゆるーく発信していきます。庭で小屋づくりスタートしたのでブログ配信準備中!
\ Follow me /
ブログ応援お願いします
↓↓↓ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
手作り・DIYランキング
庭・花壇づくりランキング
↓↓↓もうひとつこちらも!(^^)!
にほんブログ村
人気記事ランキング
1
【自作ベッド】で快適な車中泊を手に入れた【イレクターパイプDIY】 78プラド ~すすむ
2
【イナバ物置#2】基礎施工の失敗はなぜ?!〜コスト削減のためにDIYで組立てしてみた!〜 すすむDIY
3
【ウッドフェンス・木塀#1】DIYで基礎づくり、支柱を腐食させにくい長持ち工法を考える ~すすむ
4
【子供部屋 仕切り】こどものプライベート空間をつくるアイデア3選!狭い空間の有効方法を考える! ~すすむDIY
5
【イナバ物置#4】基礎が傾いた!?水平を直す方法!引き戸(扉)のロックが掛かるようになったのか!? ~すすむDIY
6
【男前★ポスターフレーム自作】材料安くするならアクリル板より塩ビ板!!アンティーク・おしゃれな木製額縁の作り方!! ~すすむDIY
7
【吹き抜け寒さ対策#1】簡単DIYでプラダン&カーテンで階段吹き抜けをふさいでみたよ ~すすむ
8
【イナバ物置#3】引き戸(扉)にスキマ!ロックが掛からない原因と「2つの対処方法」は!?建付け・戸当たり調整やってみた! ~すすむDIY
9
【カウンターデスク#1】なにもない白い壁に杉天板を取り付ける!おしゃれを目指せ! ~すすむDIY
10
【玄関アプローチ#2】コンクリート・モルタルで敷石風にDIY ~すすむ
カテゴリー
インテリアDIY
78プラド車泊ベッド
ウッドボックス
カウンターキッチン
カウンターデスク
サイドテーブル/脇机
スツール
ダイニングテーブル
チェア
パソコンスタンド
ポスターフレーム、額縁
モニター台・ディスプレイスタンド
修理
こたつヒーター交換
クリンスイ浄水器水栓
収納棚・シェルフ
吹き抜け
子供部屋 ロフトベッド/仕切り
植木鉢ペイント
洗面台リメイク
照明
玄関
エクステリアDIY
ウッドフェンス
小屋づくり
庭木
木製ポスト表札
物置
イナバ物置
ウッドデッキ物置
玄関アプローチ
菜園
防草シート
工具・道具・材料
DIYテクニック
クランプ
トリマー
ビスケットジョイント
モルタル・セメント
塗料・ペイント
イマジンウォールペイント
ミッチャクロン
ワトコオイル WATCO OIL
手工具
サンディング(ヤスリ掛け)
散水用ホースリール
芝刈り機
計測工具
電動工具
インパクトドライバー
サンダー
丸ノコ
電動ドリルドライバー
芝生の管理
ミミズ退治
水やり
肥料・除草剤
芝刈り
真夏・猛暑日の時間帯
芝生のお手入れ(月別)
芝生を植える
芝生再生
芝生更新作業
雑記
最近の投稿
「小屋づくり 2×4材・合板のビス打ち(コーススレッド) やり方、長さ、注意点」~すすむDIY
【ひとりde小屋づくり】#6 壁パネル、材木加工から枠組み、合板取り付けまで、3坪6帖「2×4ツーバイ工法」 ~すすむDIY
【ひとりde小屋づくり】#5 大引き・根太レスで床組みします!スタイロフォームで床断熱! ~すすむDIY
【ひとりde小屋づくり】#4 ひのき材で土台・束柱をつくる!水平の取り方、固定方法! ~すすむDIY
【ひとりde小屋づくり】#3 羽子板付き束石で独立基礎、穴掘り・タンパー転圧・モルタルコンクリート ~すすむDIY
検索